こんにちわ。ちゃんねむです。
前回、ザイフ(zaif)でXEM(ネム)に投資したその経過報告と、XEM(ネム)価格高騰理由の考察とどこまで価格が上がるかをまとめてみました。
目次
暗号資産(仮想通貨)XEM(ネム)とは?

NEM(New Economy Movement)は、2014年に発足した、次世代のブロックチェーンプロジェクトです。
ネイティブでマルチシグ(複数署名)に対応し、複数のアセットを作成管理でき、それら全てがAPIから容易に扱えるなど、高度で安定したブロックチェーン技術を提供しています。
金銭的な自由、平等な分散型プラットフォームとして新たなデジタル通貨による経済圏の創出を目標としています。発行されるクリプトの単位は「XEM」
総発行量は8,999,999,999XEM
ビットコインや他の暗号資産(仮想通貨)との違いはこちらです。
出典:zaif
暗号資産(仮想通貨)XEM(ネム)を取り扱いしてる取引所は?
2017年12月9日現在
ザイフ(zaif)
コインチェック(coincheck)
この2取引所でXEM(ネム)は購入する事ができます。
暗号資産(仮想通貨)XEM(ネム)が上昇している理由は?
XEM(ネム)の価格が日々上昇しつづけています。
2017年3月30日時点で約@1.7でしたが、
75.0円(2017年12月09日時点)を前後まで高騰してます!
前日比較で2倍以上に伸びました。
12月9日の高騰理由は
WeChat がNEM China teamと提携を発表!
中国版のLINE(メッセージツール)であるWeChatにNEMが組み込まれる予定となりました。
利用開始日は12月22日~となります。
WeChatでネムのやり取りができるようになります。
12月19日 100円付近までさらに高騰しました!
新にネム取り扱いを検討している取引所がある事
CoinRoom(韓国)
KEX(韓国)
Gatecoin(香港)
Coinbase(米国)
Btcmarkets(豪州)
Maicoin(台湾)
Southxchange(アルゼンチン)
$XEM の取扱いを次の取引所が検討中だというウワサ。
Gatecoin(香港)
Coinbase(米国)
Btcmarkets(豪州)
Maicoin(台湾)
Southxchange(アルゼンチン)— トレスト (@TrendStream) April 25, 2017
これを見る限り世界中でXEM(ネム)が注目されているというのが分かりますね。
カタパルトの始動を控えている

MijinとNEMのための「Catapult(カタパルト)」のリリース。 複数の プロジェクトを運営すること。例えば、アポスティーユとNEMに基づいたLuxTagなど。 Mijinの許可制のNEMチェーンを、産業と銀行分野で実装すること。
出典:テックビューロー
テックビューロがブロックチェーン製品『mijin』の新バージョン『2.0 Catapult』のクローズドβテストプログラムを開始 | mijin https://t.co/yc2EQzmO6E
— mijin (@mijin_io) November 5, 2017
ブロックチェーン展示会Consensus 2017に出展決定
2017年5月末にニューヨークで開催されるブロックチェーン展示会Consensus 2017における、NEMとの共同によるブース出展と共に欧米マーケットにも正式に発表されました。ここで世界中より注目されました。
テックビューロが全銀協『ブロックチェーン連携プラットフォーム』にmijinの製品情報を提出し、2つの新コンセプトを公開
XEM(ネム)はどこまで上がるのか?
まず2017年中に10円までには達するのではないのでしょうか。3年後には100円くらい行ってそうです。(素人予想ですw)
※一瞬で10円超えちゃったので、年内には100円いっちゃうかもに訂正しますw
XEM(ネム)投資の経過報告
ザイフ取引所にて
2017年3月30日(購入日)
約@1.7円で 合計176,799ネム
を購入。約30万円分
2017年4月19日時点
資産総額
649,103円
@3.67

300,000円(3/30)→649,103円(4/19)
約20日で2倍です。
2017年4月27日時点
資産総額
1,035,409円
@5.85
300,000円(3/30)→649,103円(4/19)→1,035,409円(4/27)
約30日で3.3倍になりましたー♪ヤッホー!
2017年5月15日時点
資産総額
2,661,076円
@15.05
300,000円(3/30)→649,103円(4/19)→1,035,409円(4/27)→2,661,076円(5/15)
約45日で約8.8倍になりました。
目指せテンバガー♪
2017年5月19日時点
資産総額
5,154,992円
@29.14

300,000円(3/30)→649,103円(4/19)→1,035,409円(4/27)→2,661,076円(5/15)
→5,154,992円(5/19)
約50日で約17倍になりました。
※pepecashを999枚買ったので厳密には総額から-1000円くらいなのですが誤差なのでご容赦ください。
もうちょっとで20倍!いけーー!!
2017年5月23日時点
資産総額
6,097,802円
@34.47

300,000円(3/30)→649,103円(4/19)→1,035,409円(4/27)→2,661,076円(5/15)
→5,154,992円(5/19)→6,097,802円(5/23)
約55日で約20倍になりました。
※pepecashを999枚買ったので厳密には総額から-3000円くらいなのですが誤差なのでご容赦ください。何気にペペも買った時の3倍なってた。。
2017年12月09日時点
本日@75.47
6,097,802円(5/23)→1000万こえちゃいました!
ヤッホー。目指せ年内100円台!
XEM(ネム)投資は今からでも遅くないです
暗号資産(仮想通貨)XEM(ネム)はこの先まだまだ成長が見込めます(だから購入したんだけど)
近い将来世界中のあらゆるサービスでXEM(ネム)が利用される。そんな事に期待してます。
当たり前のようにXEM(ネム)が使われる世の中になる、その前だからこそ今がチャンスだと
思いました。2017年年内にはカタパルトも控えています!
XEM(ネム)が購入できる取引所はこちらです。登録してXEM(ネム)投資しましょー♪
僕のオススメはzaifです。他通貨もやるならコインチェックが良いですね。
コインチェック公式
ザイフ公式
コメントを残す